D-SPORT アルミフロアパネル

D-SPORTのアルミフロアパネルのご紹介です。
コペン用(L880K)のアルミ製のフロアパネルで、全面に滑り止めの加工が施してあります。
運転席側には調整式の「ヒールストッパー」が付いていて、前後に位置調整が出来るようになっています。
ヒールストッパーが足元をグリップして、正確なドライビングをサポートしてくれます。
運転席・助手席ともにシートレールに固定して取り付けするタイプになります。
■アルミフロアパネル
- 型式:L880K
- 年式:02.06~12.08
- 品番:57403-B080
- 価格:¥14,000(税抜)
- 厚さ:2㎜
- 仕様:運転席側・助手席側セット
取り付け方法
- 運転席側にヒールストッパーを取り付ける
- シートレール(前方)の固定ネジを2つ外す
- 固定ステーをシートレールに固定する
- フロアパネルを固定したステーにボルトで固定する
- ヒールストッパーの位置を調整する
口コミ・レビューまとめ
- ヒールストッパーで足が安定する
- 長距離ドライブでの運転が楽になる
- マットが水を吸い取らないのでカーペットが濡れる
- 雨の日は滑る
- フットライトの反射が映える
- 見た目がスポーティー
- 重い(約3.8kg)
- 室内のイメージがガラリと変わる
- 好き嫌いが分かれそう
- 少しマットが浮く
夜間はフットライトが綺麗に反射する✨この目的だけの為に交換する方が案外多いです。
取り外しには工具が必要なので配線等をマットの下に通す際や、掃除するのに少し面倒な面があります。
ヒールストッパーが優秀とのレビューが多く高評価でしたが、運転に多少慣れが必要のようです。
また、RAZOのGTスペックペダルと同時装着するとヒールストッパーと干渉するので、調整が必要です。
あとレビューで多かったのは、やはり雨の日に靴が濡れていると「滑る」ですね。
リンク