VOLKSWAGEN BEETLE 1967
Road Tough(ロードタフ)製の【フォルクスワーゲン・ビートル/1967】のミニカーです。
フォルクスワーゲン・ビートルはフェルディナント・ポルシェ博士が1936年に設計し、その独特なスタイルからビートル(カブトムシ)の愛称で親しまれ、国民車として世界中で人気となりました。
その変わらないスタイル・信頼性・耐久性は、自動車の歴史の中でも、小型車として偉大とも言えるべき評価がされています。
この1967年式は、ヘッドランプにクロームリムを採用。また、エンジンフードの形状の変更、VWのエンブレムを装飾するなど、沢山の改良がされています。
また、1967年式はビンテージフォルクスワーゲンとしては最後の年式で、【究極の完成型】THE BEST OF BEETLEとも言われています。
※ファンの間ではロクナナの愛称でも親しまれています。
車外・車内共に細かい所まで再現されています。
収納されているタイヤは取り外しが可能です。
ハンドルを回すと、前のタイヤが一緒に駆動します。
また、シートを倒すことも出来ます。
車両データ
- 年式:1967年
- 排気量:1300cc
- 駆動方式:2WD
- 定員:5名
- ボディタイプ:クーペ

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。