目次
車を1円でも高く売るために必要なこと
ディーラーと買取業者の性質を知る
車を売るのであれば1円でも高く売りたいと考えるのは当然のことでしょう。
ここで問題になるのはどこに売ればよいのか。
候補としてはディーラーへの下取り、中古買取業者への売却です。
それぞれの特徴を確認しておきましょう。
<ディーラー>
新車を販売するのがディーラーの仕事です。ディーラーは新車の販売の一環として元の車を下取りという形で買い取ってくれます。下取り価格は新車の価格から差し引かれ、その分安く購入することができます。下取りでなくても買い取りのみできるディーラーもいます。
<中古買取業者>
車を買い取って、メンテナンスを施し、再度販売するのが中古買取業者の仕事です。中古市場を把握し、そのときの相場に合わせて適切な価格で買い取ってもらうことができます。
<両者の違い>
ディーラーは車を売ることから始まるのに対して、中古買取業者は車を買い取ることから始まります。極端な言い方になりますが、
|
です。
ディーラーは下取り価格を上げすぎると新車販売時の利益が下がってしまうので、できれば高く下取り、買い取りしたくありません。
対して、中古買取業者はさらに高く販売するルートを持っていれば買い取り価格を引き上げることができます。ディーラーと中古買取業者では買い取り査定が20万円~30万円も違うということがあるのはこのためです。
しかし、必ずしも中古買取業者が高いのかというとそういうこともありません。ケースによってはディーラーの下取り、買取りの方が高いケースもあります。
ディーラーでも高く買い取ってくれるケース
ディーラーが中古買取業者よりも高く買い取ってくれるケース、それは決算期です。決算期は少しでも売上を伸ばすために下取りにも力を入れるディーラーが増えます。
下取りキャンペーンなどを行っているときは高く下取りしてくれる可能性もあります。ただし、なんでもかんでもディーラーに持ち込むのはおすすめしません。
ディーラーの買い取り価格が中古買取業者を上回るのは型落ちした10万キロ以上走っている車です。こういう車は中古買取業者に出しても二束三文にしかなりません。
しかし、新車購入の下取りという形で持っていけば一律で5万~10万円で買い取ってくれるケースがあります。もちろん、決算期の下取りキャンペーン期間中を狙いましょう。
車検は通すべきか
車検を通したなるべく状態の良い車の方が査定で有利になると考える人は多いです。結論から言えば、車検は通さないほうが良いです。
なぜなら、車検を通しても車検費用を上回るほど査定は良くなりません。車検費用の相場は車種によっても異なりますがおおよそ以下のとおりです。
|
上記は相場ですので車の状態によっては部品交換が発生してさらに高額になる可能性もあります。車検を通したことによって査定が上がらないわけではありませんが、その金額はわずか2万~3万円です。車検を通す前に買い取ってもらうようにしましょう。
大切なのはどちらでも見積もりを取ること
複数の業者から見積もりを取ることを「相見積もり」と呼びます。
これをされると業者は嫌がりますが、少しでも高く売りたいのであれば相見積もりを取ることをおすすめします。
付き合いも長いディーラーであれば、安心できる信頼できるというのもわかります。
しかし、それだけで20万~30万円も変わってくるのであれば、より高い業者に買い取ってもらうようにしましょう。
最終的な結論としては古くなった車で走行距離が10万キロ以上の車であれば、下取りキャンペーン期間を狙えばディーラーで高く引き取ってもらえます。
それ以外は中古買取業者がベストの選択です。

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。