コペンの給油口は開けるのが面倒!!
ガソリンスタンドで給油をする度にストレスを感じる…
そんなコペン乗りの方も多いのではないでしょうか?
実は”あるもの”を使って、コペンの給油口を『簡単』に開けることが出来る方法があるのです☆
ここでは、知っている人は知っている「コペン定番の方法」をお教えします!
エーモンの取付金具を使って給油口を簡単に開ける
今回使用するアイテムは、エーモンの「取付金具 G248」という商品になります。
カー用品店はもちろん、ホームセンター等のカー用品売り場でも売られていますよ!
(※価格はオープンプライスですが、大体200円台で購入可能です)
|
使用するものはこの1点のみとなります!
では、実際にどのように使用するのか解説していきます。
コペンのフューエルオープナーはコンソールボックスの中
コペンのフューエルオープナーは、御存じセンターコンソールボックスの中にあります。
そのため、給油の度にコンソールボックスを開けなければなりません。
これが面倒ですし、コペン乗りの間でも評判が悪いですね…。
また、ボックスの底部に付いているため、ボックスの中に「小物」等を収納している場合は、毎回手を突っ込んで”ガサゴソ”する羽目になります。
「取付金具 G248」を取り付ける
それでは用意した「取付金具 G248」を取り付けてみましょう!
と言っても、とても簡単です。
画像のように、金具の端の輪っか部分にレバーを通すだけになります。
輪っかの幅がいい感じでピッタリなので、加工する必要もありません☆
輪っかにレバーを通したまま、コンソールボックスの蓋を閉じると、画像のように金具の先端部分が”ちょこん”と出た状態になります。
これで金具を上に向かって引けば給油口が開くようになるので、毎回コンソールボックスを開ける手間が無くなります☆
どうでしょうか?とっても簡単ですよね?
費用も200円ぐらいで済むので、これはとってもオススメです☆
(※L880K型とLA400K型の両車種とも、同じように使用することが可能です)
なお、金具はチョット嫌だな~と、感じる方には『お洒落なストラップ』等でも代用可能です。
但し、ストラップだと引っ張り過ぎて切れてしまう事もあったりするので、耐久面では金具の方が良いです。
色々試してみてはいかがでしょうか☆
☆あなたにオススメの記事☆

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。