初代ダッジバイパーGTS
1991年に販売が開始され、1997年にクライスラー・バイパーとして日本に輸入されたダッジバイパー。(GTSは1999年から)
この車はもう憧れですね、スポーツカーが好きになる「きっかけ」となった車です。
実際に走っているのを一度だけ見たことがありますが、やっぱり音が物凄かったです!✨
助手席でいいから一度乗ってみたい…。
何となくMAZDAのRX-7とRX-8に形が似てますよね?
過去にRX-8を買った理由の一つがバイパーに似てるからでもありました。
高価過ぎて買えないので、1/18サイズのミニカーを所有しています(笑)
ミニカーの紹介記事はこちらです!
➡https://love-copen.com/2018/04/11/bbrago-viper/
ダッジバイパーGTS スペック表
販売期間 | 1991年-2002年 |
---|---|
乗車定員 | 2人 |
ボディータイプ | 2ドア・クーペ 2ドアコンバーチブル |
エンジン | 7.9リットルV型10気筒OHV |
最高出力 | 450PS/5,200rpm |
最大トルク | 67.7kgf・m/3,700rpm |
車両重量 | 1.590kg |
サイズ | 全長4.490mm/全幅1.980mm/全高1.190mm |
駆動方式 | FR |
LUNA SEAのベーシスト・Jさんの愛車
自分が大好きなロックバンド、LUNA SEAのベーシスト・Jさんの愛車の1台でもあります。
アメ車好きで知られるJさんは、他にもハマーなども所有しており、バイクはハーレーダビッドソンに乗っています!
1999年発売のDVD
10TH ANNIVERSARY GIG[NEVER SOLD OUT]CAPACITY∞
DISC.2の「DOCUMENT!」にて、Jさんが運転する「ダッジバイパーGTS」と「ハーレーダビッドソン」が登場しています。
※現在でも所有しているかは不明です。
中古車情報
バイパーGTSの中古車は、たまに1台出ていたりします!
価格は700万円前後ですね。
YouTubeで見つけた動画です。カッコいいですね~!!

このコラムが気に入ったら
ぜひ「いいね!」をお願いします♪
みんなに役立つ情報をお届けします。