コペンに何かが起こる!ティザーサイト公開

新情報公開へカウントダウン開始!
2018年12月3日にダイハツ工業が「コペン」のティザーサイトを公開しました!
現在公開されているのは「2018年12月19日にコペンに何かが起こる!」として、情報公開までのカウントダウンがされている事のみです。
※ティザーサイトとは?
発売前の新製品に関する断片的な情報のみを公開し、閲覧者の興味を引くことを意図したプロモーション用Webサイトのこと。
ネット上の声
・トヨタ開発のGRコペンなのか、アルティメットが出るのか?
・コペンきた〜 12月19日楽しみにしてます
・噂のマイナーチェンジですね!!!!楽しみ!!!!
・第4の外装パーツの発売か?
・3代目か?
・現行型にアルティメットエディション追加かな?
・四駆でも出るんか?www
などなど。
すでにネットでは様々な憶測が飛び交って話題となっています!
カウントダウンされている時間を計算すると、情報が公開されるのは「2018年12月19日の13時頃」になります!
新たな情報が入り次第、こちらでも随時更新していきたいと思います。
コペンクーペが200台限定で発売!(12/19追記)

12月19日、ダイハツ工業からコペンクーペを200台限定で発売することが発表されました!
コペンクーペは東京オートサロン2016でコンセプトカーとして出展されたものです。
CFRP製のハードルーフを装着しており、丸目の「コペンセロ」がベースとなっています。
デザインのテーマは「エレガント&エモーショナル」
ルーフ、トランク、リヤエンドが一体となった”流麗”なクーペスタイルです。
東京オートサロン2016で展示されたものとは異なり、東京オートサロン2019にて市販バージョンが展示されることも発表されました。
※実車展示予定
|
主な仕様・装備
ハードルーフは、軽量なCFRP(Carbon Fiber Reinforced Plastics:炭素繊維強化プラスチック)が採用されており、リアウィンドウのガラスハッチは開閉式で、荷物の出し入れが可能となっています。
また、フロントガラスに標準装備される曇りにくい「防曇コート」は世界初となります。
標準装備
- 特製シリアルナンバープレート
- COPEN Coupe専用エンブレム
- BBS16インチアルミホイール
- MOMO製革巻ステアリングホイール
(CVT車はパドルシフト付き) - フロントスーパーLSD(MT車のみ)
- メッキパーキングレバーボタン
- メッキインナードアハンドル
- メッキエアコンレジスターノブ
ディーラーオプション
- COPEN×HKSスポーツマフラー
- COPEN×HKSサスペンションキット
- プレミアムダイヤトーンシステム
ボディカラー
- ブリティッシュグリーンマイカ(G37)
- パールホワイトⅢ(W24)
インテリアカラー
- G37→ベージュインテリアパック
- W24→ブラックインテリアパック
※ボディカラーとインテリアカラーの組合せの変更不可
価格
- ブリティッシュグリーンマイカ
CVT:2,484,000円
MT:2,505,600円 - パールホワイトⅢ
CVT:2,505,600円
MT:2,527,200円
コペンクーペの応募方法と期間
- 発売台数:200台限定
- 応募期間:2019年1月11日14時~2月11日18時
- 応募方法:スペシャルサイトにある特設WEB応募ページにて申込み
(200台を上まわる応募があった場合は抽選) - 商談期間:2月下旬以降に販売会社にて商談・注文(予定)
- 生産納車時期:2019年4月以降
セロ・スポーツプレミアムバージョン
さらに!
東京オートサロン2019ではコペンクーペだけではなく、
「コペンセロ・スポーツプレミアムバージョン」も出展されるとの事です!

こちらの新しいセロは、メッシュ状のフロントグリルにメッキ加飾が施された仕様となっています。
さらにサイドステップ・フロントピラー・ドアミラーもメッキ加飾されているように見えますね。
ルーフはメッキ?それかホワイト?でしょうか。
スポーツというより高級車みたいですね。