D-SPORT自動防眩インナーミラー

今回は「D-SPORTの自動防眩インナーミラー」のご紹介です。
このミラーはセンサーが光を感知すると鏡面が自動で青色に変わり、ライトの光を減光することができます。
また、防眩が必要なくなれば自動で元の鏡面の状態に戻ります。
コペンは車高が低いため、夜間走行時に後続車のヘッドライトがとても眩しいので、その対策に非常に効果的なアイテムです。
- 型式:LA400K
- 年式:14.06~
- 品番:87810-A240
- 価格:¥18,000(税別)
電池交換式

電池交換式となっているので配線等は不要で、純正のミラーと取り換えるだけの簡単装着です。
「ON・OFF」のスイッチ付きなので、昼間など必要ないときはOFFにしておくことで無駄な電池の消耗を防ぐことが出来ます。
交換用の専用電池は【D-SPORT自動防眩インナーミラー用電池 品番:87810-A081】です。
- 品名:Panasonic BR-AG
- 品番:87810-A081
- 備考:87809-A080/87810-A240共用
口コミ・レビューまとめ

- 取り付けが簡単
- 昼間は明るく映る点が〇
- センサーの反応が優秀
- 夜間オープンにしない人には不要
- 電池の消耗が気になる
- 毎回ON・OFFするのが面倒
電池式なので取り付けが簡単で良いとのレビューが多い半面、電池の消耗が気になるとの意見が多くみられました。
常時ONにしたままで2年弱ぐらい電池が持つようです。
夜間はON、昼間はOFFで使用すれば3年程は持つようですが、それが毎回面倒との声も…。
リンク