人気のシフトパターンプレート「メルカリ」で販売中!

リアガラスの低燃費・低排出ガス認定ステッカー剥がすのは違反?車検に影響は!?

低燃費・低排出ガス認定ステッカーを剥がすと違反?

この2つのステッカーは国土交通省の低排出車認定制度で燃費基準を達成した自動車に貼ることが認定されたステッカーです。

ちなみにステッカーを剥がすと何か問題があるのでは?と思う人もいると思いますが、

何も問題ありません!

剥がしてしまったら、エコカー認定されないって事もないですし、違反でもありません。

このステッカー自体に意味はないのです。

貼ってあっても、剥がしてしまってもどちらでもいいって事ですね!

ステッカーを剥がそう

ステッカーを剥がして、とてもスッキリしました!✨

新車購入時に事前に担当者に「ステッカーを貼らないでください」と伝えれば、貼らずに納車してくれるそうですよ!

 

自分は納車して直ぐに剥がしたので、爪で端っこをカリカリしながら綺麗に剥がせました!

時間が経てば経つほど剥がしにくくなるので、出来るだけ早めに剥がすことをオススメします。

たまに街中で剥がそうとしたけど、途中で諦めてちょっと見た目が…って車を見かけますね💦

市販のステッカー剥がし剤を使う

ソフト99から【ステッカー剥がし】が出ています。

これは何年も経過した低燃費ステッカーは剥がれなかったというレビューが多いので、あまり効果は期待できないかもしれません。

 

この商品は【切り文字ステッカー】を剥がすのにはとても効果的ではあります!

また、使用したことは無いのですがエーモンからも両面テープ剥がしが出ています。



未分類
error: Content is protected !!