D-SPORT製とテイクオフ製のボンネットダンパー比較
新型コペン用のボンネットダンパーはD-SPORTとテイクオフから発売されています。
2メーカーの商品を簡単に比較してみました。
■ボンネットダンパーとは?
ボンネットを開けるときに手を添えるだけで上げることが出来て、
そのまま保持しておける高級車などによくついているシステム。
価格
■D-SPORT:定価¥14.800(税別)
■テイクオフ:定価¥14.000(税別)
Amazonと楽天でそれぞれ14.000円台でどちらもほぼ同じぐらいの価格です。
D-SPORT製はAmazon・楽天とも取扱いされてました。
テイクオフ製は楽天のみでAmazonでの取扱いはありませんでした。
(2018/01/05時点)
適合車種
■D-SPORT【コペン LA400K 14.06~】と表記。
■テイクオフ【COPEN Robe/X-PLAY/Cero LA400K】と表記。
商品の特徴
D-SPORT
高品質・高性能を誇る世界のマーケットリーダー“スタビラス社製ガスダンパー”を採用した車種専用設計のボンネットダンパーキット。
※スタビラス(STABILUS)社:世界に先駆けてガス・スプリングを開発。現在もこの分野でリーダー的な存在であり、世界中の自動車メーカーに納入し
ているドイツのメーカーです。減衰力を可変にすることで、まるで純正装着品のようなスムースなボンネット開閉を実現。ボンネットサポートロッドが不要になるため、エンジンルーム内のメンテナンス性が飛躍的に向上します。
(メーカーHPより)
TAKE OFF
<BONNET DUMPER/ボンネットダンパー>
ボンネットオープン時、軽く手を添えるだけでボンネットを上に挙げることができ、そのまま保持しておけるという、高級車には必ず装着されているシステムをCOPEN Robe/X-PLAY/Cero(LA400K)とアルトワークス/ターボRS(HA36S)のために専用設計しました!
エンジンルーム内の作業に於いてもボンネットサポートロッドが邪魔になることもありません!(メーカーHPより)
まとめ
D-SPORT製では取り付け位置を微調整しないとボンネットに当たって、塗装が剥げることもあるようです。
でもドイツ製なのがちょっと良いですよね
取り付けは2人での作業を推奨していますが、1人で作業する方が多いようです(笑)
テイクオフ製を付けている人はちょっと見つかりませんでした💦