D-SPORT パワードライブ PDX-D1

2018年2月20日に、D-SPORTからサブコンが発売されました!
ダイハツのKF-VETエンジン用に開発されたサブコンで、以下の車種に対応しています。
■コペン:LA400K
■キャスト:LA250S/LA260S
■ムーヴ:LA150S/LA160S
■タント:LA600S/LA610S
PIVOT社との共同開発
電子制御パーツメーカーの「PIVOT」と共同開発。
PIVOTと言えばメーター等でお馴染みですね!
■価格:¥38.000(税別)
■品番:89561-E240

性能アップデータ
検証にはコペンLA400K【MT車】を使用。(燃料にはハイオクを使用)
■純 正0:パワー64PS・トルク9.0kgm・0-100km/h=16.8秒
■レベル2:パワー69PS・トルク9.8kgm・0-100km/h=15.6秒
■レベル7:パワー76PS・トルク10.4kgm・0-100km/h=14.6秒
0-100km/hの加速では、2.2秒も速くなっていますね!💨
また、D-SPORTのデモカーで12馬力UPしたそうです!
※タントでは 0-100km/h=純正:17.4秒→レベル7:15.2秒
主な特徴
- レベル調整
車両の状態やチューニング状態に応じ9段階に調整可能。 - カプラーオン装着
取り付けは専用防水コネクターによるカプラーオン装着。 - スロコンとの併用で更に高い性能を発揮
単品でも3-drive(スロコン)併用で更に高いパフォーマンスを発揮。 - ノーマル切り換え
スイッチによる手動切換えと、製品トラブル時には自動的にノーマル状態になる安全設計。 - 耐水構造
2重耐水コートの基板と、結露を防ぐ排水構造でショートや腐食などを防止。 - 簡単設置の小型ユニット
薄型で小型のユニットは両面テープで簡単装着。 - 点検・修理時も安心
ディーラーでのECUバージョンアップ、点検・修理にも支障なし。
口コミ・レビューまとめ
GOODポイント
- 発進時の加速が良くなった
- アクセルが軽くなった(特に3000回転付近)
- 3000回転以上でノーマルとの違いがハッキリ分かる
- CVT車でも加速に違いを感じた
- 5000回転以上の伸びも良くなった
- コスパ的にもおすすめ
- ブースト値が1.0から1.12までアップした
- トルクが増してシフトチェンジが楽になった(MT車)
- 街乗りがと燃費が上がる
特に悪いレビューはありませんでした。
加速が楽しくて、アクセル踏み過ぎで燃費が落ちたとかぐらいです。(笑)
あとはパワードライブを付ける前から既にいろいろ付けてると、あまり体感出来ないかも。
パワードライブの「取り付け方」はレースチップと同じなのでレースチップの記事を参考にしてください。
関連記事:【サブコン】レースチップでコペンをパワーアップ!!RaceChip ONE For K-carを取り付け! |
リンク