愛車のコペン(LA400K)をもっと快適で安全なドライブへと導くために、今回は『オートドアロックシステム』を取り付けたのでご紹介します。
このシステムは、時速15km/hを超えると自動的にドアをロックする機能をはじめ、シフトチェンジや衝撃感知時の自動ロック解除など、高級車レベルの安心・安全機能を手軽に追加できます。
さらに、取り付けは「OBD2」コネクタに差し込むだけなので簡単です。
しかし、適合車種など、一部注意点もあります。
この記事ではオートドアロックシステムの魅力から取り付け方法、注意点までを詳しく解説します。
あなたのコペンをもっと安全で快適な相棒へと進化させましょう!
- コペンLA400Kに適用可能なオートドアロックシステムの概要
- オートドアロックシステムの主な機能と利点
- システムの取り付け方法と必要な条件
- CVT車限定の適合性とMT車に対する非適合性の理解
コペンLA400K用|OBD2 オートドアロックシステムを取り付け
- OBD2|オートドアロックシステム
- コペンLA400KのCVT車のみ適合|MT車は不適合
- OBD2コネクタの場所と取付け方
OBD2|オートドアロックシステム
愛車コペンに『オート・ドアロック・システム』を装備することで、高級車レベルの安全性と快適性を獲得することができます。
このシステムは、時速15km/hを超えると自動的にドアをロックし、安全性を高めます。
また、シフトがパーキングに戻ると自動でロック解除され、急ブレーキや追突などの強い衝撃を感知した際にも自動でロックが解除されます。
取り付けは非常に簡単で「OBD2」コネクタに差し込むだけのカプラーオン設計です。
これにより、工具や専門知識がなくても、誰でも簡単に高級車クラスの機能をコペンに取り付けることが可能です。
主な機能
- 時速15km/h以上でドアロック
- シフトをパーキング「P」に戻すと自動でロック解除
- 急ブレーキを踏んだ時に自動でロック解除
- 追突など強い衝撃感知時に自動でロック解除
コペンLA400KのCVT車のみ適合|MT車は不適合
この手の商品は、中々取り付けたい車種に適合していない場合が多く、一か八か買って取り付けてみたが作動しなかった、なんてレビューもよく見かけます。
また、この製品は、コペンLA400K型の『CVT車』にのみ適合しています。
市場にはさまざまな製品があり、特に車種専用のものを選ぶ際には適合性が重要です。
メルカリやヤフオクで出品されているコペンLA400K用と書かれている製品は、キチンと動作チェックが行われており、確実に作動することが確認されています。
これにより、購入後に予期せぬ不具合に遭遇するリスクを減らすことができます。
適合情報
- 全車種CVT車のみ適応
- 純正キーレス非搭載車は適応不可
- ディーラーオプションキーレス装着車は適応不可
OBD2コネクタの場所と取付け方
コペンLA400Kの「OBD2コネクタ」の位置は、運転席側のハンドル下左側です。
画像に「〇印」で示しておきます。
取り付け方は、コネクタにシステムを差し込むだけという非常にシンプルな工程です。
設置後は、実際に運転してシステムが適切に作動するかどうかを確認することが大切です。
これにより、日常の運転中に自動的に安全性を向上させる便利な機能を、追加することが出来ます。安心して使用することができます。
まとめ:コペンにオートドアロック機能を簡単に追加
内容のポイントをまとめます。
- コペンLA400Kにオートドアロックシステムを簡単装備できる
- システムは時速15km/h以上で自動ドアロック機能が作動する
- シフトをパーキングに戻すとドアロックが自動解除される
- 急ブレーキや強い衝撃を感知するとドアロックが解除される
- 取り付けは「OBD2」コネクタに差し込むだけのカプラーオン方式
- 高級車に匹敵する機能をコペンに簡単に追加できる
- 製品はコペンLA400K専用でCVT車にのみ適合する
- MT車には適合しないため注意が必要
- 動作チェック済みの製品選びが重要
- OBD2コネクタはハンドル下左側に位置する
- 取り付け後は実際に運転して機能の作動確認をする