コペンパーツ・アイテム5選!

これまでコペンに100種類以上のパーツ・アイテムを購入しては取り付けてきました。
10万円以上するものから、1000円以下のものまで。
ここでは価格が高い・安いや、取付けが大変・簡単は一切関係なく
- 換えてよかった!
- 付けてよかった!
- 買ってよかった!
と、本当に思ったオススメしたいものを完全な主観による選考(笑)で5つご紹介!
自分が思っているだけなのでサイトのPV数とも全く比例していないのが残念なところです…。
ちなみにランキングではないので、特に順番に意味はありません。
①ヤフオク!出品のシフトパネルシート

これを付ける付けないでは見た目に雲泥の差があります。
ヤフオク!では、1000円程度で出品されており、お安いです!
デザイン・カラーバリエーションも豊富なので、好みのカラーを選ぶことが出来ますよ☆
↓下記の記事もご参考に↓
➡【ドレスアップ】ヤフオクでコペンCTV用のシフトパネルシートを買ってみた!
②津ミルクネットのサイドブレーキカバー

津ミルクネットのサイドブレーキカバーです。
本革で握り心地が最高です。
見た目もニヤニヤするほどカッコよくなりますよ!
ステッチカラーも9種類と豊富に用意されています。
LA400K用・L880K用とそれぞれあります。
↓下記の記事もご参考に↓
➡コペンに津ミルクネットのシフトブーツとサイドブレーキカバーを装着!
③COPEN×D-SPORTスポーツマフラー feat.5ZIGEN

ダイハツディーラー専売のCOPEN×D-SPORTスポーツマフラー feat.5ZIGEN。
もう見た目のインパクト絶大!✨
さすがに今では見慣れましたが、初見のときは純正との迫力の違いに思わず、
「すげぇ…」と声が出ました(笑)
↓下記の記事もご参考に↓
➡コペンの純正マフラーをCOPEN×D-SPORTスポーツマフラー feat.5ZIGENに交換!
④D-SPORTフットレストバー

D-SPORTのフットレストバー。
これは見た目とかではなく、実用性の高さから選びました。
正直たいして期待していなかったのですが、付けてみてビックリ☆
ドライビングポジションが決まる!
コーナーで左足が踏ん張れる!
ってこう言う事ね!と実感しました。
↓下記記事もご参考に↓
➡【コペン】D-SPORTのフットレストバーでドライビングポジションを最適化!
⑤メッキインナードアハンドル

ライツ製のメッキインナードアハンドル。
LA400K・Sグレードはもともとメッキ仕様なので、これは標準グレード向けになります。
車内の雰囲気が一気に変わりました!
これは換えてよかったです✨
自分での交換もそれほど難しくないのでオススメです!
↓下記の記事もご参考に↓
➡コペン【LA400K】の純正インナードアハンドルをライツ製のメッキタイプに交換!
まとめ
見た目が4:実用性が1になってしまいました…。
メッキパーツは内装・外装ともに沢山付けましたが、一番感動したインナードアハンドルを選びました。
実用性がある物も自作したアームレストやドリンクホルダー等オススメしたいのですが、
キリがないのでこの辺で。
↓おしくも5選から外れたオススメ↓
➡コペン乗り永遠の課題!?ドリンクホルダーの設置方法を考えてみた。