コペン用のダッシュボードマット|専用設計マットで室内感アップ!
FJ CRAFT製『ダッシュボードマット』 カーマットを手掛ける「FJ CRAFT」から発売された、コペンLA400K用のダッシュボードマットを購入しました。 FJ CRAFTの製品は「フロアマット、ラゲッジマット、ドア...
FJ CRAFT製『ダッシュボードマット』 カーマットを手掛ける「FJ CRAFT」から発売された、コペンLA400K用のダッシュボードマットを購入しました。 FJ CRAFTの製品は「フロアマット、ラゲッジマット、ドア...
槌屋ヤック EASY ナビバイザー VP-137 コペンLA400Kに、槌屋ヤックの汎用ナビバイザー「VP-137」を装着してみました。 何となくデザインがLA400Kにピッタリ(?)な感じでしたので、合うかどうかも分...
コペン「ローブ&エクスプレイ」のカーナビの取り外し方 今回はコペンLA400K型の「ローブ&エクスプレイ」のディーラーオプションカーナビの取り外し方を載せておきます。 自分で「バックカメラ」を取り付ける場合...
走行中にルーフの開閉ができる!車速キャンセラー 車速キャンセラーとは 純正の状態ではルーフの開閉は「停車中」でないとできませんが、車速キャンセラーを付けると「走行中」でもルーフの開閉ができるようになります。(30㎞/h以...
アイドリングストップキャンセラー 今回はトライデントのアイドリングストップキャンセルユニット【TR-012】 (カプラーオンタイプ)をコペンに取り付けてみました! 適合=【ダイハツ100型・150型・375型】 &nbs...
スマートフォン用の車載ホルダー 【EXSHOW】スマートフォン用フレキシブル アーム車載ホルダーです。 ■品番:EXH5481 フロントガラスに接着する吸盤と、ダッシュボードに固定する補助台のW固定するタイプです。 アー...
スエード調シート コペンの内装【インパネ】をスエード調シートを貼ってドレスアップしました! スエード調はサラサラとした手触りが特徴です。 今回はドアパネル・カーナビ枠・メーターフードの3ヵ所に貼りました。 使用したのは青...
LA400K用のナビバイザーを自作 使用するのは100均の商品2つのみ テイクオフから専用のナビバイザーが発売されていますが、価格が「7,500円(税別)」と、かなり高価なんですよね。 ナビバイザーでこの価格は、なかなか...
DIYで内装をドレスアップ ハセプロ・マジカルアートレザー HASEPRO ( ハセ・プロ )のマジカルアートレザー【バックスキンルック NEO】を使って、コペンのインテリアをドレスアップしてみました! 今回は【グローブ...
今回は、コペンにBeat-SonicのカメレオンミニBCAM7TWバックカメラを取り付ける方法を紹介します。 このバックカメラは車体への穴あけを必要とせず、ナンバープレートのネジ穴を利用して取り付けることができる革新的な...