人気のシフトパターンプレート「メルカリ」で販売中!

コペンや軽自動車には微妙?隙間クッションで小物の落下防止!

コペンに隙間クッションを付けてみた

コペンに隙間クッションを取り付けてみました。

シートとセンターコンソールの間に挟むことにより、隙間から小物が落下するのを防止できる商品ですね。例えば、ゴミとか小銭とかスマホでしょうかね。

そんなにココに落とす機会ってある?
とも思うのですが、、

レザー素材でも2本セットで500円程なので試しに買ってみました。
楽天・Amazon等でポイントがあればタダで買えてしまいますし。

100均でも売っています!】
レザー素材ではないのですが「セリア」で売っています。
探してみましたがダイソーにはありませんでした。

安いなりの品質

とりあえず2本セットで一番安いものを買ってみましたが、縫い方が見事です。
小学生が家庭科の授業で適当に縫ったやつ?レベルです。

糸のほつれも多々見受けられます。(気にする人は嫌かも)

隙間クッションでも「スネークヘッド型」と呼ばれる物があって、2,000円~3,000円とかします。先端がシートの形状に合わせてフィットするように「L字型」になっています。

取り付け方

取り付け方は至って簡単です。

まず、隙間クッションの片側には切れ目が入っているので、そこにシートベルトを付ける「バックル」に通します。

この様な形でバックルに通したら、あとはシートの隙間に沿って挟み込んでいくだけです。

 

シートも隙間クッションもブラックレザーなので分かりずらいですが、装着前と後になります。

感想

隙間クッションは汎用品なので、軽自動車ではキツキツな印象です。
もしかしたらコペンだからかもしれませんが(笑)

それから”見た目”的に格好の良い物とは言えないです(むしろ無い方が良い)

ただし、付いていれば確かに小物が隙間から落ちることは無くなりそうですね。



未分類
error: Content is protected !!